桐蔭高校

トップ > 入学案内 > 学校説明会

学校説明会

令和2年度学校説明会を開催しました。(R2年10月31日)

これが桐蔭の "the 文武両道” だ。

 31日(土)、本年度の学校説明会を本校にて開催、県下各中学校から380名を超える中学3年生の生徒の皆さんに参加をいただきました。

 今年は、

といったスタイルを採用。十分とは言えないまでも感染症対策を施した上での開催となりました。

 体験授業は国語、数学、英語、日本史、世界史、地理、生物、化学の8科目計10講座を開設。事前希望調査によってそれぞれ約20名ずつ受講してもらいました。どの講座とも、桐蔭高校での授業の「むずかしさ」と「楽しさ」の両方の一端を感じてもらえたことだと思います。

 クラブ見学は、生徒会執行部誘導によるグループ別での校内巡回方ですべての部活動を見学してもらいました。やや急ぎ足になる場面もあったようですが、「勉強+1」のプラス1を追いかける桐蔭生たちの熱気が、各活動場所で伝わってきたことだと思います。

 午前中のみのごく限られた時間ではありましたが、体験授業とクラブ見学を通して、桐蔭高校の生徒達がゆるぎなく実践している「文武両道」の実際を直に感じることで、自身の進路に向けてのモチベーションを改めて高める機会としてもらえれば幸いです。来年ぜひこの桐蔭でともに学び、鍛えましょう。

 参加してくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。

 以下、画像の下に、事後に生徒のみなさんに書いてもらったアンケートからいくつかの声を紹介しています。

 ●生徒会執行部+有志の誘導でクラブ見学へ出発。  ●英語:「シャドウイング」で読みの深まりを体験。
  
●数学:指数関数の基礎を先取り演習。   日本史:「考える日本史」で歴史の醍醐味を体験。
  
●バレー:女子は県下に「桐蔭旋風」が起こってます。 ●サッカー:気合いみなぎるゲーム形式練習。
 
●ボート:中学生もエルゴ体験中。全国8位の実績あり。●柔道:柔道場にて投げ技のデモンストレーション中。
 
●吹奏楽:同窓会館から校内に響き渡る演奏。 ●音楽:実力県下No.1のメンバーが熱烈歓迎パフォーマンス。
 
●硬式野球:シーズンオフも着々と鍛えています。 ●テニス:オムニコートはなくても、実力は近畿レベル。
 
※事後アンケートから

※同封した動画チャンネルの案内。11月15日までの限定配信です。

令和元年度学校説明会を開催しました。(R元年10月26日)

  令和桐蔭で、勉強+1の学びを。

 26日(土)午前、本校体育館にて本年度の学校説明会を開催、350名を越える中学3年生の皆さんに加え、保護者、中学校の教職員の皆様合わせて650名以上の参加をいただきました。

 不動のオープニングアクトは9人編成の音楽部。静謐な校歌斉唱に続いて、中3生への激励のメッセージを込めた星野 源の「アイデア」を豊かなパフォーマンス力で披露してくれました。

 木皮校長あいさつについで、FDキャリア教育推進部長、教務部長、進路指導部長から、本校の教育活動の指針、本年度スタートした新しい普通科のカリキュラム、進路指導方針や実績等について、矢継ぎ早にではありましたが説明し、生徒の皆さんも保護者の皆さんも熱心に傾聴していただきました。

 学校生活紹介パートでは、発足したばかりの生徒会執行部から1年生の3人(1A落合 梓香さん、1D赤井咲月さん、1F伊藤鷹紀君)が登壇、原稿なしのハイクォリティなプレゼンで桐蔭ライフの充実ぶりを紹介してくれました。   

 全体会後は、事前希望により9講座(国語、日本

史、数学2、物理、化学、生物、英語2)に分かれての体験授業。アカデミックな高校での授業の一端を少しばかりではありますが 体験してもらいました。

 当日は、行き届かぬ点、不完全な点等あったとは思いますが、令和の時代を「改革と伝統」「文武両道」のモットーのもと進む桐蔭高校の姿をいくらかなりとも感じいただけたのではないかと思います。

 生徒の皆さんには、このあと秋から冬へと続く受験勉強の山場をしっかりと乗り越え、来年度この桐蔭高校で再びお会いし、ともに学べる日が来ることを心から願っています。参加いただいた皆様方、ありがとうございました。


※オープニングアクトで今年も「桐蔭らしさ」をしっかりと中学生に届けてくれた音楽部のみなさん、ポスターセッション準備、運営に参加してくれた9クラブの有志のみなさん、ステージ登壇の3人に加え、システマティックな動きで整然と生徒誘導等のサポートを展開してくれた生徒会執行部のみなさん、どうもありがとうございました。

●音楽部の静謐なオープニングアクト。生徒さんの心に届いたようです。 ●スクールモットーの大画面をバックに、木皮校長からのあいさつ。       

  

●かなりな情報量でいあたが、生徒の皆さんも熱心に傾聴しくれました。● 生徒会新執行部3人による熱と技のこもった学校生活紹介プレゼン

 

●体験授業「物理」『光のスペクトル』    ●体験授業「化学」『銀鏡反応』       ●体験授業「日本史」『考える日本史』

  

●全体会前後で有志全9クラブの現役高校生がポスターセッションを実施。左からボート部、バスケットボール部、科学部。

  



平成29年度学校説明会を開催しました。(H29年10月28日)

桐蔭で真の文武両道を実践を。

 28日午前、本年度の学校説明会を本校体育館にて開催し、県下各地の中学校から、生徒373名、保護者259名、教職員34名、計666名の皆様のご参加をいただきました。

 今年は初の試みとして、全体会開始までの受付時間に体育館側面を利用して、生徒によるポスターセッションを行いました。受付を済ませた参加者の皆さんに、バスケットボール、硬式野球、体操、創作部俳句班、科学部、生徒会、数理科学科の計7ブースを自由に巡ってもらい、各ブース担当の高校生たちからの説明や質疑応答による交流を通して、生徒レベルでの桐蔭をまず感じ取ってもらいました。

   

    ●俳句班のセッションの様子。大盛況でした。

   

  ●体操ブースでは、リボンの実演も行われていました。

         

     ●数理ブースにも生徒のみなさんが大勢集まってくれました。

 全体会のオープニングを飾ったのは今年も音楽部。透明感のあるハーモニーで、まず歓迎の挨拶代わりの「校歌」を、続いて高校受検生へのメッセージを込めた「みんながみんな英雄」を披露。参加された皆さんの心を開く美しいコーラスを響かせてくれました。

   

  ●音楽部のオープニングアクト。洗練されたステージでした。

 校長挨拶では、文武両道をしっかりと実践しつつ、新しい時代を生き抜く力をつけることの重要性が述べられました。また、中本教務部長からは桐蔭の教育理念に基づく教育活動や教育課程、入学者選抜等を中心に、宇治田進路指導部長からは進学実績や進路実現に向けての本校の進路指導の取り組み等について手短に説明が行われました。

 続く生徒会の「学校生活紹介」では、今回がプレゼン初陣となる新会長蟹井君、新副会長瀧本君、釣上君が登場、学校生活や校内の施設について豊富な画像としっかり練り込んだ説明で、初々しくも堂々と発表してくれました。 

 全体会のとりは、科学部缶サット班。部長田中君と缶サット班班長谷口君が、すでにおなじみとなった極めてテクニカルでハイテンションな缶サットPVを上映、続いてQ&A形式で活動内容を紹介し、最後には谷口君が、視野を大きく広げてくれる部活動に対する熱い思いを中学生たちに語ってくれていました。

     

    ●就任後さっそく大活躍の生徒会長、副会長。

      

   ●全国レベルで鍛えられている缶サット班のプレゼン。

 体育館の全体会終了後、中学生たちは5教科11教室に分かれて45分間の模擬授業を体験、それぞれ高校での高度な授業の雰囲気の一端を感じとってもらいました。

    

    ●数学の講座では、指数計算の基本を学習。

     

     ●生物は顕微鏡を用いて細胞分裂の観察。

 短い時間ではありましたが、この説明会を通して、参加してくれた中学生の皆さんが、真の文武両道にチャレンジしながら「人生を切り拓く力」を養っていこうとする「桐蔭での学び」についていくぶんかは体感してもらえたことだと思います。

 あいにくの雨で足下も悪い中ご参加いただいた多くの皆様方、ありがとうございました。参加された中学生のみなさんの今後の健闘をお祈りします。この桐蔭でともに学べることを大いに楽しみにしています。





10月28日(土)午前、学校説明会を開催します。(H29年9月6日)

恒例、秋の学校説明会を開催します。

 来る10月28日(土)、本校にて本年度の学校説明会を開催します。本日夕刻、各中学校長様あてに、生徒向け掲示用案内、保護者配布用案内を発送させていただきます

 説明会当日は、受付の時間帯(8:50-9:30)を利用しての生徒によるポスターセッション、全体会(9:30-10:50)では、学科、教育課程、入学者選抜、進路状況等の説明、行事を中心とする学校生活の紹介、全体会後(11:05-11:50)は、事前希望調査による計8講座に分かれての体験授業、午後は各

クラブ活動自由見学を予定しています。

 なお、申し込みはすべて各中学校で集約していただき、中学校単位での申し込みとなりますのでご注意下さい。

 桐蔭高校に強い進学希望を持たれている生徒、保護者の皆様はもとより、少しでも興味、関心をお持ちの皆様のこぞってのご参加をお待ちしております。

 下の画像上でのクリックで各ファイルが開きます。

   

●保護者向け案内(Word版) 保護者向け案内(一太郎版)  ●生徒向け掲示用案内    ●質問記入用紙





桐蔭体験ナビin桐蔭を開催しました。(H29年8月3日)

等身大の桐蔭高校を桐蔭で「直に」感じていただきました。

  昨日の岩出・あいあいセンターでの「桐蔭ナビin岩出」に続いて、3日午後、桐蔭高校にて「桐蔭体験ナビin桐蔭」を開催、和歌山市内はもとより海南、有田地区などから生徒さん、保護者・教員の皆様合わせて170人を超えるご参加をいただきました。

 昨日同様今回も「動画紹介」「数理科学科について」「学校生活について」「進路について」「学習について」の5ブースを設定、同時にグラウンドや体育館、各活動場所でのクラブの練習の様子を直接見学していただきました。   

 夏休み中の学校説明会は初めての試みとなりましたが、この時期に、桐蔭に直接足を運んでいただき、桐蔭を身近に体感していただいたことで生徒さ

んたちの今後の学習に対する新たなモチベーションや進路意識の高まりにつながるきっかけとなれば幸いです。猛暑の中にもかかわりませず、ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。

 なお、恒例の学校説明会は、「体験授業」等も含め、今秋10月28日(土)に本校にて開催させていただく予定です。


 前・現生徒会長を筆頭に昨日は計5名、この日は計11人の現役桐蔭生がボランティアとして、ブースでの質疑応答、受付、案内、誘導などで全面的にサポートしてくれ、同時に「将来の桐蔭生」たちに言葉遣いや立振る舞いなど「桐蔭のモデル」としての理想の姿を示してくれました。協力してくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。

  

●生徒ホールでの全体会の様子です。      ●被服室に場所を移しての「学習」ブース。  ●電子黒板を用いての「数理科学科」ブース。

   

 ●今回も大好評だった「学校生活」ブース」   ●ボランティア現役生が大活躍でした。        ●科学部の活動見学中の生徒さんたち。



桐蔭ナビin岩出を開催しました。(H29年8月2日)

等身大の桐蔭高校を感じていただきました。

●3F多目的ホールでのナビスタートの様子。 

●「数理科学科について」の説明の様子。 

 ●現役高校生ブースは好評をいただきました。

   2日(火)14:00より、「桐蔭ナビin岩出」と題し、岩出市総合福祉保健センター(あいあいセンター)様をお借りし、初の試みとなる夏の学校説明会を開催しました。急きょの開催決定のため告知が不十分な中、また中学校登校日等が重なる難しい日程ではありましたが、岩出市、紀の川市から生徒さん12名、保護者・教員の皆様16名の参加をいただきました。


 説明会では「PVコーナ-」「学校生活について」「数理科学科について」「進路について」「学習について」という5つのブースを設定、それぞれ自由に分かれて移動していただく形で実施しました。5つのブースとも生徒さんが目を輝かせて学校からの説明や提示を聞きてくれ、また積極的に質問も投げかけてくれていました。特に桐蔭高校から5名の高校生が参加した「学校生活について」のブースは、身近な距離での質疑応答を通して現役生とざっくばらんにやりとりしていただくことで、等身大の桐蔭高校を知っていただくよい機会になったのではないかと思います。


 今回の説明会を、生徒さんたちの学習のモチベーションアップや今後の進路選択のなんらかのヒントにつなげていただければ幸いです。ご参加いただいた生徒、保護者、教職員の皆様、ありがとうございました。

 なお、明日3日(木)は本校生徒ホールにて学校説明会「桐蔭体験ナビ」を開催させていただきます。




桐蔭ナビin岩出&桐蔭体験ナビを来週開催します。(H29年7月27日)

 いよいよ来週8月2日(水)、岩出・あいあいセンターにて「桐蔭ナビin岩出」を、3日(木)本校にて「桐蔭体験ナビ」を開催します。桐蔭をよりよく知っていただくための夏のミニ学校紹介です。桐蔭に少しでも関心をもたれている中学生、保護者の皆様方はぜひご来場ください。下のチラシ上の左クリックでダウンロード用のPDFファイルが開きます。

桐蔭ナビin岩出 


 

桐蔭体験ナビ

 





桐蔭ナビin岩出&桐蔭体験ナビを開催します。(H29年7月12日)

桐蔭をもっとよく知ってください。

 

     

   桐蔭高校をよりよく知ってもらうための機会として、来る8月2日(水)と3日(木)に夏の桐蔭高校ミニ学校説明会を開催します。(毎年恒例の秋の学校説明会は10月28日[土]です)


●8月2日(水)は「桐蔭ナビin岩出」と題し、岩出総合福祉保健センター(あいあいセンター)様をお借りし14:00から行います。(画像上)


●8月3日(木)は「桐蔭体験ナビ」と題し、本校生徒ホールを中心に部活や施設見学なども交え14:00から行います。(画像下)


 各中学校にはすでに案内と教室掲示用チラシを発送させていただきました。今回は事前申込み等をしていただく必要はありません。詳しくは左の画像をそれぞれ左クリックで拡大してご確認下さい。各中学校に送付させていただいたものと同じものがPDFファイルで開きます。

 桐蔭高校に少しでも興味、関心を持たれているたくさんの皆様のご参加をお待ちしております。お問い合わせなどは桐蔭高校までお願いします。




平成28年度学校説明会を実施しました。(H28年10月29日)

「自ら人生を切り拓く力」をぜひ桐蔭高校で。


●校長先生挨拶中に噂の学校紹介動画が初公開。

●音楽部は校歌についで「風になりたい」を披露。

●体験授業「世界史」のグループ学習。

●英語はペアプラクティスでの会話練習。

 29日(土)午前、370名以上の中学生の生徒の皆さん、保護者、中学校の教職員の方々を含め計680名の参加をいただき、本年度の学校説明会を本校体育館にて実施いたしました。


 オープニングアクトは音楽部。校歌斉唱を含む洗練された「声の響き」のパフォーマンスで歓迎ムードを高めてくれました。

 全体会では岸田校長の挨拶、教務部長、進路部長からの説明を通して、一貫して「確かな学力」と「豊かな生きる力」を兼ね備えた人材育成を目指す桐蔭高校の教育理念や教育活動の実際が説明されました。

 緊張の中の初仕事となった新生徒会役員による「学校生活紹介」プレゼンで全体会をいったん終了。中学生のみなさんはそれぞれの事前希望に添って10カ所(国語1、社会2、数学3、理科2、英語2)の教室に分かれての体験授業を受講。短時間ながら桐蔭高校での授業のアカデミックな雰囲気や高度な学習内容の一部を体感してもらいました。

 体験授業後の体育館では、科学部缶サット班が、午後からの大阪大学でのプログラム参加のための移動直前という過密スケジュールを縫ってステージに登壇、高度にブラッシュアップされたプレゼンを披露してくれ、この発表をもって約3時間の全体スケジュールを終了しました。


 半日という短い時間ではありましたが、参加していただいた中学生のみなさんには「桐蔭で学びたい」をいう気持ちを少しでも高めてもらい、あと4ヶ月少しの入試に向けての勉強のモチベーションアップに多少なりもとつながるよい機会になったのではないかと確信しています。「桐蔭生」として来年度からともに学べることを楽しみにしています。同伴、引率いただいた保護者、中学校の教職員の皆様方、ありがとうございました。




学校説明会について(平成28年9月8日)

和歌山県立桐蔭高等学校説明会を下記の日程で行います。なお、参加の申し込みにつきましては、各中学校を通じてお願いします。

学校説明会日程
平成28年10月29日(土)9時30分~12時30分
詳細は以下のファイルをご覧ください。

    生徒配布用案内

以下は中学校教員用ファイルです。

①-1 中学校教員用_保護者配布用案内(word版)
①-2 中学校教員用_保護者配布用案内(一太郎版)
②   質問事項記入用紙



トップ |  同窓会リンク |  校長あいさつ |  活躍する桐蔭生 |  部活動 |  令和6年度奨学金関係 |  図書館蔵書検索 |  学校運営協議会 |  桐蔭の歴史 |  PTA活動 |  リンク集 |  各種ダウンロード |  サイトマップ
〒640-8137 和歌山県和歌山市吹上5-6-18
TEL:073-436-1366 FAX:073-423-8033
E-Mail:アドレス