トップ > 学校生活 > 部活動 > 美術
美術
活動報告(令和5年10月6日)
(1)大会日程、合宿・遠征等を含めた活動状況
・桐蔭祭 作品展示 9月半ば
・和歌山県高等学校総合文化祭 美術・工芸部門 作品出品
令和5年12月20日(水)~12月24日(日)
・第40回 桐蔭展 2月上旬
令和6年2月7日(水)~2月11日(月)
・「雑誌桐蔭」挿絵 12月末~1月末まで
(2)週単位での活動状況(練習時間、休養日等)
・活動日 平日放課後18時00分まで(夏休み前半は9:00~12:00)
・公募展や展覧会が近い時期日は、土日祝の活動(9:00~16:00)有り
2学期部活動等の記録(令和3年12月22日)
![]() | ●上山双葉さん「ひとやすみ」 ![]() ●窪田早智さん「笛を吹く少女」 ![]() |
校内掲示物を紹介します②。(令和3年12月22日)
本年度の桐蔭の「顔」ともいうべき美術作品を展示中です。

●コロナ禍により残念ながら本年度の「桐蔭展」は中止しましたが、出展予定であった美術作品を、年度いっぱい1棟2階中央廊下に展示しています。 | ●和歌山県の代表で、本年度の本校の「顔」とも言える大作、力作を筆頭に、中学校の美術の授業、高1の選択美術での作品もローテーションで展示していく予定です。 |
●令和4年度全国高総文祭(東京大会)美術工芸部門出展
「ひとやすみ」 上山 双葉さん2D

●令和3年度和歌山県高総文祭美術工芸部門 優秀賞
「笛を吹く少女」 窪田 早智さん2C

●「青い夏に見た夢」 濱野 七美さん2A

●「迂愚者共ノ偶像崇拝」 中尾 優花さん2B

●1棟~2棟中央廊下で、美術の授業作品も展示します。現在は中3展示中。

中学生向けクラブ活動紹介(令和3年11月6日)

令和元年度県高総文祭美術・工芸部門優秀賞(令和元年12月27日)
平成29年7月27日美術部活動紹介
〒640-8137 和歌山県和歌山市吹上5-6-18
TEL:073-436-1366 FAX:073-423-8033
E-Mail:
TEL:073-436-1366 FAX:073-423-8033
E-Mail:

Copyright(c) toin high school All rights reserved.